世界一周後の仕事は?食パッカーは幻のフルーツを育てています。

こんにちは!食パッカーのゆきです(゚∀゚)

新婚旅行で世界一周!から帰国して、約5か月が経ちました。

世界一周を終えた人たちって、一体帰国したら何をして過ごしているの?と疑問に思う方もいるかもしれません。

旅の間はブログを毎日書いていたのに、日本に帰国してからブログを更新せずに近況が全くわからなくなってしまう旅人って、多いんですよね(´・ω・)ゴメンナサイ

そこで私たち夫婦が、1年間の世界一周旅を終えてからどんな仕事をしているのか、そして今チャレンジしようとしていることを紹介したいと思います♪

周くんのお仕事

2月末にタイから日本へ帰国し、4月から仕事がスタート!

周くんの再就職先は、実家の塗装系の会社です。

いつかお父さんのような社員に慕われる社長になれるように、今は新入社員として現場で汗水流して働いています!

そして実家の会社では、本業の傍ら、幻のフルーツを畑で育てています。

その名も、木になるカスタードクリームと言われるほど甘~い果物、ポポー!!

聞いたことある人、いますか?( *´艸`)

バナナのような、マンゴーのような味がして、ねっとりと甘く、クセになるお味♡

昔はよく、家の庭に木があったよー!

という人もいるようですが、収穫してからすぐに食べないと傷んでしまうことから、流通が難しく、現在はその存在を知っている人はあまりいません。

また、8月末~9月しか収穫できず、食べられる時期も限られてしまうため、幻のフルーツと呼ばれています。

そんな貴重なポポーを育てている周くんの実家。

周くんは、両親が育てているポポーを広めるため、商品開発の分野で頑張っています♪

ゆきのお仕事

私は世界一周を終えて、また看護師の仕事に戻りました(・∀・)

1年看護師という仕事から離れてましたが、やっぱり看護の仕事は好きみたいです。

前の急性期の病院とは違って、今働いている場所は、おじいちゃんおばあちゃんとゆっくり話ができる病院です。
夫婦が50年、60年続く秘訣をおじいちゃんおばあちゃんに聞いたりしながらやってます(*´ω`)

あ、夫婦が長く続く秘訣は、
「どんなに疲れていても、旦那さんの夜の相手をすること。」だそうです。

子育てしてても、料理してても、お尻だけは旦那に貸してやれ!って言われました( *´艸`)笑

そして、世界一周中に毎日更新してきたブログのおかげで、ネットに詳しくなり、文章力も上がった私は、そのスキルを活かして、ポポーのホームページ作りを頑張っています♪

→ポポーのホームページはこちら

毎日続けてきたブログのスキルが役に立つ時が来たんだなぁと思うと、何事も継続することの大切さを身に染みて感じます。

両親がポポーを育て、周くんが商品開発をし、私がネットで広める。
家族で頑張っている感じが嬉しいです(*´ω`*)

今後チャレンジしていきたいこと

私たち2人の日本での再出発は、まだまだスタートしたばかりです。
でも、やりたいことはたくさん!

ポポーのおいしさをみんなに伝えたい!
社員に信用してもらえる社長を目指したい!
世界一周中にできたウズベキスタンとの深いつながりを切らさず何か生み出したい!
看護学生向けのサイトを作りたい!
子育てをしたい!

世界一周を通して深めた絆があれば、2人でなんでもできる!って思います。

2人で世界一周旅を達成した。その自信が、私たちの背中を押してくれてるような気がします。

迷ったり、困難があっても、旅のあのときのように、一緒に乗り越えていけるでしょう!!

どんなに疲れていても、旦那さんの相手をしながら、仲良く頑張っていきます♪

食パッカーのFacebookページもチェックしてね♡

「この夫婦のブログを読んでると、一緒に旅してる気分になる」
「面白いことばっかり起きて笑って読んじゃう!」

そんな感想をいただいたこのブログ。ぜひ、私たちの旅を最初から覗いてみませんか?
朝の通勤やトイレで読むのにピッタリな長さです。笑
食パッカーの世界一周旅を最初から見る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ブンタカ より:

    とっても素敵な帰国後の活動ですね♪
    ポポー、とっても美味しそう (*´﹃`*)ジュルリ
    この死にそうな暑さで頑張ってるお二人を応援してますね♪
    あっ!ブログは大体毎朝チェックしてますよぉ~ (⌒_⌒)v

  2. はな より:

    カスタードクリーム大好きだから、ポポーもいつか食べてみたいなぁ(*^^*)
    ゆきは、看護師に戻ったのね!
    二足のわらじ以上を履いてる2人を見てると私も頑張らなくちゃと思うよ!!
    日本は蒸し暑くて大変だと思うけど、身体に気を付けね!