寝台列車でブチギレ警察官
最近、1月から南米に向かうにあたり、そろそろ英語だけじゃなくてスペイン語の勉強もはじめようかな、と思い、数字などの初級から少しずつ勉強をして...
最近、1月から南米に向かうにあたり、そろそろ英語だけじゃなくてスペイン語の勉強もはじめようかな、と思い、数字などの初級から少しずつ勉強をして...
サマルカンドから、再度タシケントに戻ってきました。 3度目のタシケントです。笑 何度もここに足を運んでいる理由は、トルク...
私たちが、サマルカンドで泊まっていた宿はMINORAホテルというところ。 サマルカンド駅からタクシーで1000...
今日は、トルクメニスタンビザを待つ間のサマルカンド観光ですっ♪ サマルカンドで有名な観光スポットと言えば、レギスタン広場。 ...
周「忍者が何千人と俺らめがけて突っ込んでくるかもしれないんだよ?」 ゆき「なんで?」 周「そういったデータが出て...
ウズベキスタンのリシタンの日本語学校でのボランティアを終え、タシケントに戻ってきました。 さて、今回はトルクメニスタンビザの受...
Noriko学級に来て6日。ついに今日が最終日。 あっという間の6日間だったけど、意欲的に日本語を勉強しているたくさんの生徒に...
日本語学校のNoriko学級の生徒たちは、日本に興味のある子がたくさん! 時間があるときに、日本へ観光に行ったという生徒も何人...
Noriko学級で日本語の先生をはじめて数日。 まだまだ先生らしいことはできないけど、子供たちの名前と顔も少しずつ覚えてきまし...
ウズベキスタン内を移動していると、よく見かけるのが白い綿の畑。 一つ摘んでみると、白くてフワフワでとっても気持...