こんにちは!!
最近、ゲスの極みのボーカルの人と付き合って、
あんまりタイプじゃないけど歌とかめっちゃ聞いて彼を支えようとしてる夢を見ました。
ファンってわけでもないのになぜだろう…。
朝起きて、周くんが旦那だとわかってホッとしました(*’ω’*)
さて、ジョグジャカルタのJAWAJIWAホームステイにお世話になっている私たち。
そこに泊まっているメンバーが、観光に誘ってくれたので一緒についていきました!
王宮「クラトン」で舞踏を鑑賞
ジョグジャカルタの王が今も住む王宮「クラトン」に、観光で入ることができるとのことでお邪魔してきました♪
王宮内では、王の前で披露する舞踊やパフォーマンスを見学することができます!
ずっと聞いてると何かに洗脳されてしまいそうな音楽が流れてきて、
華やかな衣装を着た女性たちがそろーり、そろーりと舞いはじめました。
動きはとてもゆっくりで、スローモーションのよう。女性らしい、ゆったりとしたしなやかな動きがとても美しい。
指先、足先まで神経が張り巡らされているようで、思わず見入っちゃいました!
でも同じような動きが30分以上も続くので、真昼間なのに眠気が襲ってきます(-_-)
またゆーったりと女性が退場していったと思ったら、第2部の踊りが始まります。
第2部もあるの!?
実はこの舞踊パフォーマンス、第3部まであって全部で2時間かかるんだそう!
第1部で眠気が襲ってきた私たち。まわりのみんなも目がとろーっとしています。
現地の人に聞いてみると、第2部は【永遠の愛】をテーマにしている踊りだそう!!
きっとラブリーでロマンティックな踊りなんだろうなぁ…
これが第2部ですか!?(´゚д゚`)
首をクネクネ、体クネクネ…
怪しすぎる!!!
求愛で、、、テーマ合ってますかね!?私が聞き間違えたのかな(´Д`)
ふと横に目線をそらしてみると、、、
なんかいる!!!!!(; ・`д・´)
あれは絶対第3部の待機だ。すんごい怪しいお面被ってるもん!!!
わ!!!目合った!!!!!( ゚Д゚)
第3部の踊りのテーマは聞かなかったけど、私が踊りを見て解釈するに、ズバリテーマは【求愛】です。
さっきの赤い鬼のようなお面の人が、美人なお姉さんにしつこく踊り迫っていきます!!
おーい!!振り向いてくれやーーーい!!!
気になる【求愛】のショーの結末は、ぜひジョグジャカルタに足を運んで確かめてきてください!!
フィナーレまでは2時間かかりますけどね(`・ω・´)
インドネシア料理「ガドガド」ってなぁに?
摩訶不思議なダンスを見終えた私たちは、みんなでランチ♪
インドネシアオムレツ
ガドガド
温野菜に、甘辛いピーナッツソースを付けて食べるインドネシア料理です!
インドネシア、ニューカレドニア、フランス、マレーシア、イギリス、日本の6か国、10人の人間が集まって囲むランチはとっても賑やか!
左から、私、奥に周くん、ラビナ、エマ!
飛び交う英語に耳を傾け、必死にリスニング!!時々笑いどころも理解できて、みんなと一緒に笑うことができました♪
左からパパン、周くん、レザー!
こうやって英語があふれてる生活に身を置くと、自然と英語力があがっていきそうです(*’ω’*)
コメント
異文化に触れて、感動(眠気?)! \(-_\)その話は (/_-)/こっちにおいといて
異国の人達との触れ合いで、英語も上達!<(`^´)>えっへん って感じかしらん?
ゆったりとした不思議な音楽がいつの間にか子守歌になってました(:_;)
みんな英語をずっと話してるので、毎日リスニングレッスン受けてるようです!笑