こんにちは!
スリランカで走っている車は、ホンダ、トヨタ、ニッサンなど日本車がとても多いです!
しかも、こんな車まで走ってます!
浜名湖自動車学校!!!!
スリランカからご自宅まで送迎してくれるの!?笑
日本の中古車もよく走ってます(・∀・)こんなところで日本とのちょっとしたつながりを感じると嬉しいです!
さて、今日はスリランカのキャンディの町を離れ、ダンブッラに移動します。
私たちがこの旅で初めてできた友達とのお別れのとき。
キャンディの町で初めて入ったレストランで仲良くしてくれたシェフと、ウエイトレスの兄ちゃん。
移動の前に、会いに行くことにしました!
大きな荷物を抱えてレストランに向かうと、
扉にはcloseの文字が。
え!?今日休みなの!?会えない(´・ω・`)
…と思ってたら、
「マイフレンド!!」
奥から出てきてくれた!なんだ、いたんだー♪
「朝ごはん食べていきなよ!」
ちょうど朝から何も食べてなかったので、トーストを頼みました(・∀・)
「今日はダンブッラに移動なんだ」
ちょっとしかキャンディにいなかったけど、一緒にお酒飲んで、いっぱい笑って、
スリランカを好きになるきっかけを作ってくれた彼らに、何かお礼をしたいと思った。
「厨房、貸してもらってもいい?」
私たちは日本から、少しだけ調味料等を持ってきていた。
彼らに、日本食をつくってあげたい!!!!
料理担当は周くん。
快く厨房を貸してくれたシェフ!ありがとう!!
作ったメニューは、出汁巻き卵と、みそ汁と、緑茶!
これが日本の朝ごはんだよー♪って紹介しました(*’ω’*)
おそるおそる、みそ汁なんて一滴ずつだったけど、食べてくれて、
「グーーーット(゚∀゚)」って言ってくれました!
物珍しそうだったけど、よろこんでもらえてよかった♡
君たちが日本に来るときがあったら、私たちがいろんな場所を案内するからね!って約束してお別れしました。
ほかほかあったかい気持ちで、ダンブッラ行きのバスに乗車。
2時間バスに揺られて、キャンディよりもちょっと田舎のダンブッラに着きました♪
ダンブッラは観光客が少なくて、歩いてると目立つのか、道行く人々が「ハロー!こんにちは!」って声をかけてくれます!
地元の人たちがたくさん歩いていて、民族衣装を着ている人が多いです!
スリランカは、サリーっていう綺麗な布のロングスカートみたいな民族衣装です。
それが色とりどりでとっても美しい(*‘ω‘ *)
身体のラインも見えるし、腹ちらしてる人もいるので、とてもセクシーなんです!
ここで私が見つけたサリーを着ているスリランカ美人がこちら!!!
なんちゃって私でしたーーーー(゚∀゚)!!!!!
実は、ダンブッラに着いて、宿にいた女性陣にサリーを着られるところが無いかなー?って相談してみたんです。
そしたら、自分のサリーを持ってきてくれて、着付けしてあげるよーって言ってもらえました!!!
このサリーは、実は一枚の布!!!すんごく長いの!!
これを女性3人がかりで私の体に巻き付けながら、ちょうどいい長さで安全ピンであちこち固定します(*´ω`*)
エメラルド色のサリーがとーっても綺麗!!
着られてとっても幸せな気持ち!
でもサリーを着られたことよりも、こうやって現地の人たちに親切にしてもらえたことが一番嬉しかった!!
人が喜ぶことをできるって、素敵なこと♡
ありがとう(*´ω`*)
![]() |
世界一周ブログランキング現在15位!
いつも応援クリックありがとうございます♡