コーヒーか紅茶、どちらにしますか?って質問にはみなさん何て答えますか?
周くんはいつもコーヒーです。砂糖もミルクも入れないブラック派です!大人ぶってます。
ちなみに私は麦茶派です。
今私たちのいるスリランカは、紅茶の産地って知ってましたか?(*´ω`*)
スーパーに行くと紅茶コーナーには多くの種類の紅茶が大量に売られています。
もちろんリプトンも売っています♪
でも私は今、午後の紅茶が恋しくてたまりません( ;∀;)
紅茶の産地スリランカでは、紅茶工場の見学もできるので今日はそこへ向かいます(・∀・)
キャンディという街から、バスに乗って約2時間、ヌワラエリアという場所へ。
バスステーションには、あちこちに向かうバスがたくさんで目的のバスを探すのが大変(>_<)
しかも、乗客を探す車掌さんが、大声で
「コロンボコロンボコロンボコロンボ!!!!!!!」
「シーギリヤシーギリヤシーギリヤ!!!!!!!」
って叫んでるのでとってもうるさい賑やかです。
すごく早口で、正直なんて言ってるかわからないので、もう少しやり方を変えたほうがいいと思います。
その辺にいる人たちに聞きながら、ヌワラエリア行きのバスを発見!
そこそこ長時間の移動になるし、暑いからエアコン着きのバスがいいなあー♪
「このバスはエアコン付きですか?」
「・・・?」
「エアコンバス??」
「イエスイエスイエス!!!!!」
乘ってみるとエアコンなし。
よくわかんないのにとりあえずイエス!!って言うの辞めて( ;∀;)
私たちの行った時間帯はちょうどエアコンバスがなかったみたいなので、普通のバスに乗車。
ヌワラエリアまで一人70円。やっす!!
ヌワラエリア行きのバスは、途中で紅茶工場を通るので、タイミング見計らって運転手さんに降りまーす!!
って言えば速度緩めてくれるので、その瞬間に飛び降ります。
私たちが着いたのが、ラブケリーティーセンター。
入場料は無料です!工場の中を入ると、お茶の葉の蒸している香りが充満してました!
ガイドがいなかったので、工程とかさっぱりわからなかったけど、一番びっくりしたのが工場のある場所の景色!!
ジャーーーーーン!!!!!
一面茶畑の緑ーーー(*’ω’*)
まるでスリランカの静岡やーーーーー(゚∀゚)
天気も良くて気持ち良い♪
ここには、小さなカフェもあって、無料でストレートティが飲めます(*^^*)
紅茶だけじゃ寂しいので、70円でチョコレートケーキを購入!
紅茶は、、、紅茶の香りがしました。リプトンとの違いはよくわかりません(゚∀゚)
ケーキは、マズくないけどスポンジパサパサで、クリームザラザラでした。マズくはなかったよ。
甘かったから紅茶とよく合いました。でももう食べようとは思わないかな。
くれたら食べるかもしれない…ってレベルのケーキです(・∀・)
食べ終わってもう一つの紅茶工場までのバスを待つ間、
壮大な景色の中じっとしているのももったいなかったのでバスが来るまで歩いて向かうことに。
工場を出ても茶畑が広がっています(*’ω’*)
それにしても、景色綺麗すぎませんか!?
こんな空気が澄んでいて気持ちの良いとこのんびり歩いて行けるなんて、心が綺麗になる気がする。
途中で、いちごの看板が見えてきた。ここではいちごも育てているみたい。
まじでスリランカの静岡やーーーーーー(゚∀゚)
高地で涼しいところだったけど、いちごのスムージーを購入!300円でちと高め。
つぶつぶのイチゴの食感を楽しみながら歩いてると、ボールで遊んでる子供たちが、「ハローハロー(・∀・)」って声かけてくれた。
可愛さのあまり、つい寄り道をして一緒にバレーボールで遊んだ♪
無邪気で、元気いっぱいで裸足でかけまわる子供たち。
私が子供のころは、外国人の観光客に会っても緊張して話しかけられなかっただろうし、人見知りもせず全力で一緒に遊ぶなんてできなかったなー。
スリランカの子供たち、楽しいひと時をありがとう!
途中でバスが来たから乗り込んで、ブルーフィールドっていう紅茶工場に到着。
ここではママさん達が茶摘みした葉を運んでいるところでした!
写真撮っていいよーって言うから撮ったら、「マニーマニー」ってお金要求された(´・ω・`)
後ろから子供ちゃんが走ってきて、お茶の葉を摘んで、こうやって揉むんだよーって見せてくれた!
「すごいねー♪」って言ったら、「マニー、マニー」ってお金要求された(´・ω・`)
渡さなかったけど、こういうときってどうしたらいいんだろうね(-_-)
ここにもカフェがあって、70円くらいで紅茶が飲めます!
茶葉はそのままにしておくのが正しい飲み方なのか…。
種類もいろいろあって、ホワイトティのゴールデンチップっていうのを飲みました!
そんなに詳しくないからよくわからないんだけど、苦みとか渋みが無くて飲みやすかったよ(・∀・)
ちなみにホワイトティーって、美肌効果と、ダイエット効果があるらしい( *´艸`)
もっとガブガブ浴びるように飲めばよかったかな!!
もちろん、お土産もたくさん売ってるよ!聞いた話によると、ここで中国人観光客が14万分のお土産を爆買いして行ったそうな!( ゚Д゚)
私たちも、お金と荷物に余裕があったらたくさんお土産買いたかったなー(´・ω・`)
![]() |
Dilmah(ディルマ) エクセプショナル パーフェクト・セイロン・ティー 2g×20P 新品価格 |
世界一周ランキング現在16位!
いつも応援クリックありがとうございます♡