入籍のために1週間ぶりに地元静岡に帰省しました♡
やっぱり生まれ育った地元は落ち着くし、大好きですね( *´艸`)
この時期はちょうどイチゴ狩りのシーズンなんです♪
静岡では3年前くらいから「きらぴか」という新しいイチゴの品種ができたので、それを探してきました(*‘ω‘ *)
イチゴといえば久能海道なんですけど、そこにはまだ無くて。
街のフルーツ屋さんに行ったらおいてありました(*´ω`*)
真っ赤でつやつや♡
酸っぱさは無く、とても甘くて、みずみずしくておーいしかった( *´艸`)
久しぶりに静岡に帰ってきたんだーってお店の人に言ったら、静岡みかんをお土産にいくつかもらいました!こういうところがあったかくて好きです♡
「ななや」というお茶屋さんには、世界一濃い抹茶アイスというのもあるんです!
1~7段階で濃さが選べるんですが、私たちはもちろん1番濃い№7を注文♪ついでにおいしそうだった黒ゴマアイスも添えて(*´з`)
色がすごい深い緑色なんだけど、
もちろん味のほうも子供には食べさせられないほど濃~~い抹茶アイスです!
これはオトナのアイスだね♡でも苦みは渋くないから、お茶の風味をとてもおいしく感じられます♪
子供さんには1~3番の甘みのある抹茶アイスがおススメだそう!
焼津、静岡市、渋谷に店舗がありますよ~(*‘ω‘ *)
この日は海もキラキラ太陽に反射して、私たちの帰省を歓迎してくれているようでした(*‘∀‘)
実家にいたときは、海やイチゴやお茶やみかんなんてそこら中にありふれていて当たり前のものだったけど、少し離れてみて改めて地元の魅力に気づけました!
せっかく世界中に飛び立つのだから、自分の生まれ育った場所の良さを出会った人たちにも知ってもらいです♪
地元アルバムとかを作って世界一周旅行に持っていけたらいいなあ♡